当事務所と顧問契約を締結いただいた場合の目安です。
社会保険業務の報酬額表
労働・社会保険新規適用の手続報酬
| 規模(人) | 健康保険・厚生年金保険 | 労災保険・雇用保険 | 
|---|---|---|
| 1~4 | 100,100円 | 100,100円 | 
| 5~9 | 128,700円 | 128,700円 | 
| 10~19 | 157,300円 | 121,000円 | 
| 20人以上 | 1人増すごとに1,430円を加算する | 1人増すごとに1,430円を加算する | 
※ 価格はすべて税込表記です
顧問報酬(月額)
| 規模(人) | 月額(円) | 
|---|---|
| 1~4 | 33,000円 | 
| 5~9 | 44,000円 | 
| 10~14 | 57,200円 | 
| 15~19 | 71,500円 | 
| 20~29 | 85,800円 | 
| 30~49 | 114,400円 | 
| 50~69 | 143,000円 | 
| 70~99 | 171,600円 | 
| 100~149 | 214,500円 | 
| 150~199 | 257,400円 | 
| 200以上 | 協議 | 
※ 価格はすべて税込表記です
相談・立会報酬
| 初回相談 | 来所対応に限り無料(1時間) | (交通費別途) | 
|---|---|---|
| 相談報酬 | 30分 7,150円 | (交通費別途) | 
※ 価格はすべて税込表記です
手続報酬
1.健康保険・厚生年金・雇用保険の資格取得届  | 
											1件 14,300円  | 
									
2.住所変更・被扶養者届けなど各種変更・移動・訂正届  | 
											1件 7,150円  | 
									
3.年金裁定請求(老齢給付・障害給付・遺族給付)  | 
											1件 42,900円  | 
									
4.雇用保険離職証明書の作成・手続  | 
											1件 税込14,300円  | 
									
5.傷病手当金など健康保険の給付請求  | 
											一般的なもの 42,900円  | 
									
6.休業補償給付など労災保険・通勤災害の給付請求  | 
											一般的なもの 42,900円  | 
									
7.公共職業安定所への求人申込み  | 
											1件 42,900円  | 
									
8.高年齢雇用継続給付の受給資格確認  | 
											1件 28,600円  | 
									
9.高年齢雇用継続給付支給申請  | 
											1件 14,300円  | 
									
※ 価格はすべて税込表記です
社会保険算定基礎届・労働保険概算・確定申告の手続
| 規模 | 算定基礎届け月額変更届 | 労働保険料概算・確定申告 | 
|---|---|---|
| 1人~9人 | 57,200円 | 継続事業:57,200円 一括有期事業(工事件数) 1件~23件:57,200円 24件~47件:85,800円 48件以上:協議 有期事業:71,500円  | 
									
| 10人~19人 | 71,500円 | 継続事業:71,500円 一括有期事業(工事件数) 1件~23件:57,200円 24件~47件:85,800円 48件以上:協議 有期事業:71,500円  | 
									
| 20人~29人 | 85,800円 | 継続事業:85,800円 一括有期事業(工事件数) 1件~23件:57,200円 24件~47件:85,800円 48件以上:協議 有期事業:71,500円  | 
									
| 30人~39人 | 100,100円 | 継続事業:100,100円 一括有期事業(工事件数) 1件~23件:57,200円 24件~47件:85,800円 48件以上:協議 有期事業:71,500円  | 
									
| 40人~49人 | 114,400円 | 継続事業:114,400円 一括有期事業(工事件数) 1件~23件:57,200円 24件~47件:85,800円 48件以上:協議 有期事業:71,500円  | 
									
| 50人以上 | 別途協議 | 継続事業:別途協議 一括有期事業(工事件数) 1件~23件:57,200円 24件~47件:85,800円 48件以上:協議 有期事業:71,500円  | 
									
※ 価格はすべて税込表記です
労働者派遣法に基づく手続
| 一般労働者派遣事業許可申請・更新 | 220,000円~ | 
|---|
※ 価格はすべて税込表記です
就業規則・諸規定等の作成・変更
| 就業規則の作成・届出 | 基本 286,000円~ | 
|---|---|
| 賃金規定・旅費規程等の諸規定作成 | 基本 各143,000円~ | 
※ 価格はすべて税込表記です
労働社会保険各法令に基づく不服申立て
| 審査請求 | 基本 143,000円 | 
|---|---|
| 異議申立て | 基本 143,000円 | 
| 再審査請求 | 基本 214,500円 | 
※ 価格はすべて税込表記です
人事・労務管理報酬
1.雇用管理
| 初回相談 | 来所対応に限り無料(1時間) | (交通費別途) | 
|---|---|---|
| 相談報酬 | 30分 7,150円 | (交通費別途) | 
※ 価格はすべて税込表記です
【例示】
①要員計画②採用基準③適性検査④配置・移動計画⑤昇進・昇格計画⑥職務再編成⑦休職制度(定年制度)雇用調整
2.人事管理
| 初回相談 | 来所対応に限り無料(1時間) | (交通費別途) | 
|---|---|---|
| 相談報酬 | 30分 7,150円 | (交通費別途) | 
※ 価格はすべて税込表記です
【例示】
①職務調査・分析②職務記述書・明細書③職務評価④人事記録⑤人事考課⑥職務分掌⑦自己申告
3.賃金管理
| 初回相談 | 来所対応に限り無料(1時間) | (交通費別途) | 
|---|---|---|
| 相談報酬 | 30分 7,150円 | (交通費別途) | 
※ 価格はすべて税込表記です
【例示】
①賃金水準検討②賃金体系③賞与④退職金⑤付加価値・労働分配
4.労働時間管理
| 初回相談 | 来所対応に限り無料(1時間) | (交通費別途) | 
|---|---|---|
| 相談報酬 | 30分 7,150円 | (交通費別途) | 
※ 価格はすべて税込表記です
【例示】
①労働時間②フレックスタイム③週休2日④休日・休暇⑤労働時間短縮
5.労務監査
| 初回相談 | 来所対応に限り無料(1時間) | (交通費別途) | 
|---|---|---|
| 相談報酬 | 30分 7,150円 | (交通費別途) | 
※ 価格はすべて税込表記です
【例示】
①監査計画②労務監査③監査報告
行政書士業務の報酬額表
建設・宅建・産廃関係業務
| 建設業許可申請(知事・新規) | 165,000円~ | 
|---|---|
| 建設業許可申請(大臣・新規) | 165,000円+33,000円×従たる営業所数~ | 
| 建設業許可申請(知事・更新) | 77,000円~ | 
| 建設業許可申請(大臣・更新) | 77,000円~ | 
| 建設業変更届(所在地、役員など) | 55,000円〜 | 
| 建設業許可変更届(経営管理責任者、専任技術者) | 66,000円~ | 
| 決算変更届 | 55,000円~ | 
| 決算変更届~経営状況分析~経営事項審査~入札参加申請(東京都、共同運営) | 165,000円~ | 
| 入札参加申請(単独) | 55,000円×申請数~ | 
| 宅建免許申請(知事・新規(更新)) | 165,000円~ | 
| 宅建免許申請(大臣・新規(更新)) | 165,000円+33,000円×従たる営業所数〜 | 
| 宅建変更届(所在地、役員、取引士) | 55,000円~ | 
| 協会入会届 | 55,000円~ | 
| 産業廃棄物収集運搬業許可(新規・変更許可) | 165,000円~ | 
| 産業廃棄物収集運搬業許可(更新) | 77,000円〜 | 
| 産業廃棄物収集運搬業変更届(役員、車両) | 55,000円~ | 
| 建築士事務所登録(新規、更新) | 77,000円~ | 
※ 価格はすべて税込表記です
派遣関係業務
| 一般労働者派遣事業許可申請 | 165,000円~ | 
|---|---|
| 特定労働者派遣事業届出 | 77,000円~ | 
※ 価格はすべて税込表記です
運輸交通関係業務
| 自動車保管場所証明書 | 165,000円~ | 
|---|---|
| 自動車保管場所届出書 | 11,000円 | 
※ 価格はすべて税込表記です
| 特殊車両通行許可申請新規(車両一台分) | 33,000円 ※ 経路加算 ( 1経路加算につき ) 1,650円  | 
|---|---|
| 特殊車両通行許可申請変更(車両一台分) | 16,500円 ※ 経路加算 ( 1経路加算につき ) 1,650円  | 
| 特殊車両通行許可申請更新(車両一台分) | 22,000円~ | 
※ 価格はすべて税込表記です
国際業務
| 在留資格認定証明書交付申請(特定技能以外) | 143,000円~ | 
|---|---|
| 在留資格認定証明書交付申請(特定技能) | 165,000円~ | 
| 在留期間更新許可申請 (現在のビザを延長する)  | 77,000円〜 ※転職後の更新は110,000円〜  | 
| 受入計画認定証申請(特定技能/建設分野) | 88,000円~ ※同一企業で2人目以降 33,000円  | 
| 在留資格変更許可申請(特定技能以外) | 143,000円~ | 
| 在留資格変更許可申請(特定技能) | 165,000円~ | 
| 永住許可申請 | 165,000円~ | 
| セットプラン 受入計画認定~在留資格申請(特定技能/建設分野)  | 242,000円~ その後のサポートは別途相談  | 
| 帰化申請(個人) | 165,000円~ | 
| 帰化申請(会社経営者・個人事業主) | 220,000円~ | 
※ 価格はすべて税込表記です
その他の業務
| 遺言書作成 | 33,000円~ | 
|---|---|
| 会社設立 | 110,000円~ | 
| 内容証明書作成 | 33,000円~ | 
| 離婚協議書作成 | 66,000円~ | 
※ 価格はすべて税込表記です
| 初回相談 | 無料(1時間) | 交通費別途 | 
|---|---|---|
| 相談報酬 | 1時間5,500円 | 交通費別途 | 
※ 価格はすべて税込表記です
なお、当事務所では、お客様おひとりおひとりとの関係を重視しております。
								そのため料金につきましては、お客様個別の事情、環境およびご依頼案件の内容を直接社会保険労務士がお伺いしてからご提示させていただきます。
								料金に関することについて、また具体的な業務のご相談につきましても、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしております。
Contact Usお問い合わせ
お問い合わせはお電話、またはメールフォームよりご連絡ください。
042-364-8781
受付時間:9:00~17:30 
(定休日:土・日・祝日)
				
	



